2009年03月22日
9061Dその後。
先日、全バラシの後、ガスケットシートを利用して
Gパッキン交換を済ませた「エンダース9061D」、、、、、
本日、その効果の程を確かめるべく点火試験を行った。
バラシ前のガスケットパッキンのつぶれによるバルブの廻しずらさは
完治したものの、手に入れた「ガスケットシート」が実際に役に立つだろうか?
はやる気持を抑えつつ、、、、、念入りに2回ほどプレヒートを行う
プレヒート用アルコールの炎が消えかかる頃、静かにバルブオン!
「シュゴーーーーーーー」
無事!点火!
9061特有の乾いた燃焼音と炎に、しばし見入っていた。。。。。。
今回入手した「ガスケットシート」は本来、ストーブ用では無い
だが、9061Dのパッキン代用としてなんら遜色のない結果をもたらしてくれた。。。。。。
ということは全てのストーブのGパッキン交換が可能になったという事だ
。。。。。。。
今日は旨い酒が呑めそうである。。。。。。(笑)





Gパッキン交換を済ませた「エンダース9061D」、、、、、
本日、その効果の程を確かめるべく点火試験を行った。
バラシ前のガスケットパッキンのつぶれによるバルブの廻しずらさは
完治したものの、手に入れた「ガスケットシート」が実際に役に立つだろうか?
はやる気持を抑えつつ、、、、、念入りに2回ほどプレヒートを行う
プレヒート用アルコールの炎が消えかかる頃、静かにバルブオン!
「シュゴーーーーーーー」
無事!点火!

9061特有の乾いた燃焼音と炎に、しばし見入っていた。。。。。。
今回入手した「ガスケットシート」は本来、ストーブ用では無い
だが、9061Dのパッキン代用としてなんら遜色のない結果をもたらしてくれた。。。。。。
ということは全てのストーブのGパッキン交換が可能になったという事だ
。。。。。。。
今日は旨い酒が呑めそうである。。。。。。(笑)
Posted by 野良坊 at 19:23│Comments(23)
この記事へのトラックバック
ドイツの名器「Enders:エンダース」中型箱形ストーブです民生用の9060D、軍用の9061基本構造は似てますが民生、軍用では仕様が異なります『ドイツの名器エンダース本編』------------------------...
続篇:Enders No.9060D&No.9061【焚火な野遊び:レイドバック】at 2009年03月23日 11:57
一昨日、ドイツより届いたばかりです「Enders:エンダース」Baby No.9063 の軍用ストーブです旧西ドイツ軍採用のレアなモデルです未給油未使用で更にレア度がスーパーです■ 民生モデル ■「...
Enders"Baby"No.9063:軍用ストーブ【焚火な野遊び:レイドバック】at 2009年03月23日 11:58
1月29日より出張で本日戻りました留守中にドイツより何やら届きモノです未給油未使用のエンダース9061D民生モデルのミントですNo.9060D民生&9061軍用
Enders No.9061D【焚火な野遊び:レイドバック】at 2009年03月23日 11:59
以前、記事にした「エンダース Baby」より時代は古くハンマートーンのペイントが特徴です時代は1970年代かと思います
Enders BABY No.9063【焚火な野遊び:レイドバック】at 2009年03月23日 12:00
Enders No.298正体不明のこのバナーでしたが、エンダースのアルコールバーナーNo.298である事をお知り合いの方が調べてくれました。若干の錆びはあるものの、未点火品という事で購入しまし...
Enders No.298【CampLogs | キャンプログ】at 2009年03月25日 01:19
この記事へのコメント
どーもー!
エンダースいいですね~。
燃焼写真・・・音が聞こえてきそうです・・・。
写真上手いですね~!
エンダースいいですね~。
燃焼写真・・・音が聞こえてきそうです・・・。
写真上手いですね~!
Posted by タンタカ at 2009年03月22日 21:52
すべてのストーブに・・・
と、いうことはすべてのバルブに?
・・・ですね♪
いい夢が見れそうです!
と、いうことはすべてのバルブに?
・・・ですね♪
いい夢が見れそうです!
Posted by ジープ乗り at 2009年03月22日 23:05
こんばんは。
ガスケットシート、良い仕事してくれたんですね。
車・バイクのエンジン周りとかにも使う
汎用ガスケットシートなんですか?
ガスケットシート、良い仕事してくれたんですね。
車・バイクのエンジン周りとかにも使う
汎用ガスケットシートなんですか?
Posted by ☆bridge
at 2009年03月22日 23:48

■ タンタカさん、 おは~っす!
ストーブの魅力は音も重要な要素ですね(笑)
もちろん、炎の形もです♪
青火を見ると安心します(笑)
>真上手いですね~!
いえいえ。。。。_(^^;)ゞ ただ、アップにしてるだけです (^^ゞ
■ ジープ乗りさん、どもっす~♪
>と、いうことはすべてのバルブに?
そうです (^○^)v そ~ゆ~ことですね♪
これで、皮のポンプカップやNBR系のパッキンも含めて、パッキン関係は自作可能になりました (^○^)b
レストアの夢はさらに広がります(笑)
■ ☆bridgeさん、おは~っす♪
>汎用ガスケットシートなんですか?
そうですよ~(^○^)
今回は0.3ミリのシートで試してみました
o(^o^)o
パッキン類が自作可能になったので これで
ますます、愛しく使い倒せます(笑)
ただし、バルブ引き抜き工具は必要ですよ~
(^○^)b
ストーブの魅力は音も重要な要素ですね(笑)
もちろん、炎の形もです♪
青火を見ると安心します(笑)
>真上手いですね~!
いえいえ。。。。_(^^;)ゞ ただ、アップにしてるだけです (^^ゞ
■ ジープ乗りさん、どもっす~♪
>と、いうことはすべてのバルブに?
そうです (^○^)v そ~ゆ~ことですね♪
これで、皮のポンプカップやNBR系のパッキンも含めて、パッキン関係は自作可能になりました (^○^)b
レストアの夢はさらに広がります(笑)
■ ☆bridgeさん、おは~っす♪
>汎用ガスケットシートなんですか?
そうですよ~(^○^)
今回は0.3ミリのシートで試してみました
o(^o^)o
パッキン類が自作可能になったので これで
ますます、愛しく使い倒せます(笑)
ただし、バルブ引き抜き工具は必要ですよ~
(^○^)b
Posted by 野良坊 at 2009年03月23日 06:15
こんにちは~♪
ガスケットシート?
聞いたことがないっす(>_<)
よし!メモメモ(p_-)
ガスケットシート?
聞いたことがないっす(>_<)
よし!メモメモ(p_-)
Posted by rogingu at 2009年03月23日 11:17
どもっ!です
これっ
年末入手の激安9061Dですか〜(爆
怒涛のトラックバックしようかな!!!
これっ
年末入手の激安9061Dですか〜(爆
怒涛のトラックバックしようかな!!!
Posted by SHOWSEI
at 2009年03月23日 11:56

■ roginguさん どもっす!
バイク屋を営む後輩に頼んで入手しました♪
本来、シャフトに巻きつけて使用する物ではないので、今回良い結果がでた事で
今後のレストアの幅がぐんと広がります♪
パッキン関係は全て自作可能です~(^○^)
■ SHOWSEIさん、まいど~♪
>年末入手の激安9061Dですか〜(爆
えへへへ~ (^^ゞ
購入金額は相場より安かったと思います♪
ただし、私のメンテナンス工賃がバカ高い為
手放す時は、超!高額になります(猛爆)
バイク屋を営む後輩に頼んで入手しました♪
本来、シャフトに巻きつけて使用する物ではないので、今回良い結果がでた事で
今後のレストアの幅がぐんと広がります♪
パッキン関係は全て自作可能です~(^○^)
■ SHOWSEIさん、まいど~♪
>年末入手の激安9061Dですか〜(爆
えへへへ~ (^^ゞ
購入金額は相場より安かったと思います♪
ただし、私のメンテナンス工賃がバカ高い為
手放す時は、超!高額になります(猛爆)
Posted by 野良坊 at 2009年03月23日 17:11
φ(._.)メモメモ……φ(._.)メモメモ……φ(._.)メモメモ
はっ!φ(._.)メモメモに夢中で、コメントするの忘れてたΣ( ̄□ ̄)!
自分で直しちゃう所が凄いですよね。いつ頃から自分の手でレストアするようになったんですか?参考までに聞かせて下さい(。・_・。)ノ
はっ!φ(._.)メモメモに夢中で、コメントするの忘れてたΣ( ̄□ ̄)!
自分で直しちゃう所が凄いですよね。いつ頃から自分の手でレストアするようになったんですか?参考までに聞かせて下さい(。・_・。)ノ
Posted by くまごろう at 2009年03月23日 22:39
くまごろうさん、おは~♪です~ o(^o^)o
>いつ頃から自分の手でレストアするようになったんですか?
パッキン類を自作しはじめたのは、一昨年からです
それ以前は、師匠格にあたるレストアコレクターの方から融通して貰ったり、オクでジャンク品を購入して「パーツ取り」にしてました
レストアする、きっかけになったのは
確か?123Rのニップルとウイッグの交換を
してからだったと思います
赤火だった123Rが簡単な清掃とパーツ交換で綺麗な青火になったときは嬉しかったですよ~♪
いずれにせよ、自分でレストアするようになったのは、ほんの数年まえからです
なので、まだまだ修行中の身です~(^^ゞ
>いつ頃から自分の手でレストアするようになったんですか?
パッキン類を自作しはじめたのは、一昨年からです
それ以前は、師匠格にあたるレストアコレクターの方から融通して貰ったり、オクでジャンク品を購入して「パーツ取り」にしてました
レストアする、きっかけになったのは
確か?123Rのニップルとウイッグの交換を
してからだったと思います
赤火だった123Rが簡単な清掃とパーツ交換で綺麗な青火になったときは嬉しかったですよ~♪
いずれにせよ、自分でレストアするようになったのは、ほんの数年まえからです
なので、まだまだ修行中の身です~(^^ゞ
Posted by 野良坊 at 2009年03月24日 06:23
なるほど(・∀・)
オイラは、この世界に入ってまだまだ日が浅いので、そういう意味では、早い段階で野良坊さんや皆さんにブログを通して出会えたこと、これはチャンスですね。
あとは、師匠格にあたる方が宮城県もしくは近くにいれば、直に伝授してもらえてベストですが…近くに誰かいるかな?
何かあったら相談に乗って下さいm(_ _)m
オイラは、この世界に入ってまだまだ日が浅いので、そういう意味では、早い段階で野良坊さんや皆さんにブログを通して出会えたこと、これはチャンスですね。
あとは、師匠格にあたる方が宮城県もしくは近くにいれば、直に伝授してもらえてベストですが…近くに誰かいるかな?
何かあったら相談に乗って下さいm(_ _)m
Posted by くまごろう at 2009年03月24日 18:05
くまごろうさん、おばんです♪
>何かあったら相談に乗って下さいm(_ _)m
はい、は~い♪
了解いたしました~ (^○^)
>直に伝授してもらえてベストですが…近くに誰かいるかな?
一昨年の夏、SPW吹上(スノーピーク、ウェイ)に参加しましたよ~
テントはSPのテントでしたが、火器系は全てビンテージでした(爆)
>皆さんにブログを通して出会えたこと、
同好の仲間が居ると言う事は、知識や技術の向上に繋がります♪
私も、現在、師匠と尊敬するコレクター氏との出会いがきっかけで、様々な情報を得る事が出来るようになりました。
くまごろうさんとも今後、様々な情報交換が出来ればと思ってます~(^○^)b
>何かあったら相談に乗って下さいm(_ _)m
はい、は~い♪
了解いたしました~ (^○^)
>直に伝授してもらえてベストですが…近くに誰かいるかな?
一昨年の夏、SPW吹上(スノーピーク、ウェイ)に参加しましたよ~
テントはSPのテントでしたが、火器系は全てビンテージでした(爆)
>皆さんにブログを通して出会えたこと、
同好の仲間が居ると言う事は、知識や技術の向上に繋がります♪
私も、現在、師匠と尊敬するコレクター氏との出会いがきっかけで、様々な情報を得る事が出来るようになりました。
くまごろうさんとも今後、様々な情報交換が出来ればと思ってます~(^○^)b
Posted by 野良坊 at 2009年03月24日 20:03
>一昨年の夏、SPW吹上(スノーピーク、ウェイ)に参加しましたよ〜
Σ( ̄□ ̄)!
野良坊さんって東北の方なんですか?
情報交換というよりオイラが情報得られるだけのような気がしますが(笑)宜しくお願いしますね〜。
Σ( ̄□ ̄)!
野良坊さんって東北の方なんですか?
情報交換というよりオイラが情報得られるだけのような気がしますが(笑)宜しくお願いしますね〜。
Posted by くまごろう at 2009年03月24日 20:54
こんばんわ~
綺麗な青火になって9061Dも喜んでおりますね。\(・▽・)/
9061Dいいっす。うらやまし~~です。(。・ρ・)
私も美味い酒また飲みたいでっす
綺麗な青火になって9061Dも喜んでおりますね。\(・▽・)/
9061Dいいっす。うらやまし~~です。(。・ρ・)
私も美味い酒また飲みたいでっす
Posted by TERUZOU at 2009年03月24日 21:54
くまごろうさん、どもっす♪ (^○^)
>野良坊さんって東北の方なんですか?
V(^0^) 私は関東在住ですよ~♪
>宜しくお願いしますね〜。
こちらこそ~♪ (^○^)
>野良坊さんって東北の方なんですか?
V(^0^) 私は関東在住ですよ~♪
>宜しくお願いしますね〜。
こちらこそ~♪ (^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年03月24日 23:27
TERUZOUさん、こんばんわ!
焚火の炎も癒されますが。。。。
ストーブの青い炎も癒されます(笑)
野営の度に、意味もなくストーブやランタンを点火して、一人悦にいっている私を見て
当初は変人扱いしていた「かみさん」ですが(笑)
最近は癒されている私を見て、かみさんが癒されているように見受けられます(笑)
つまり、物や人に対して「愛しく。。。。」という私の基本姿勢が 結婚00年目にして、かみさんにも理解してくれたのかと思います。
「癒し」は「癒し」を生むのかも?しれませんね♪
焚火の炎も癒されますが。。。。
ストーブの青い炎も癒されます(笑)
野営の度に、意味もなくストーブやランタンを点火して、一人悦にいっている私を見て
当初は変人扱いしていた「かみさん」ですが(笑)
最近は癒されている私を見て、かみさんが癒されているように見受けられます(笑)
つまり、物や人に対して「愛しく。。。。」という私の基本姿勢が 結婚00年目にして、かみさんにも理解してくれたのかと思います。
「癒し」は「癒し」を生むのかも?しれませんね♪
Posted by 野良坊 at 2009年03月24日 23:42
エンダースいいですね〜
トラックバックしますね〜(^◇^)
トラックバックしますね〜(^◇^)
Posted by camplog at 2009年03月25日 01:18
camplogさん、こんにちは~
トラバありがとうございます~
エンダースの箱ストは、いずれコンプリートしたいっす♪ (^○^)
トラバありがとうございます~
エンダースの箱ストは、いずれコンプリートしたいっす♪ (^○^)
Posted by 野良坊
at 2009年03月25日 12:30

>エンダースの箱ストは、いずれコンプリートしたいっす♪ (^○^)
同じく。。。
ゲルマン系はレアですね
時代考査難しいです
しかし、手に取ると何となく見えてくるから不思議ですねっ!
また、一台増えそうです OOooo v( ̄* ̄;) スッパー
同じく。。。
ゲルマン系はレアですね
時代考査難しいです
しかし、手に取ると何となく見えてくるから不思議ですねっ!
また、一台増えそうです OOooo v( ̄* ̄;) スッパー
Posted by SHOWSEI
at 2009年03月27日 11:49

SHOWSEIさん、まいど!
エンダースの歴史は突き詰めてみたいっすね♪
>また、一台増えそうです OOooo v( ̄* ̄;) スッパー
ううう~~~”” 私もほっしぃ~9060~♪
あっ♪ ネタばらししちゃった♪ (^^ゞ
エンダースの歴史は突き詰めてみたいっすね♪
>また、一台増えそうです OOooo v( ̄* ̄;) スッパー
ううう~~~”” 私もほっしぃ~9060~♪
あっ♪ ネタばらししちゃった♪ (^^ゞ
Posted by 野良坊 at 2009年03月27日 18:05
どーもー!
例の所で飯盒出ました!
検討して下さい。デットストックみたいです!
例の所で飯盒出ました!
検討して下さい。デットストックみたいです!
Posted by タンタカ at 2009年03月28日 01:35
タンタカさん、おはようございます~
>例の所で飯盒出ました!
おっ♪ 早速見てきますね~
お気使いありがと~ございます~(^○^)
>例の所で飯盒出ました!
おっ♪ 早速見てきますね~
お気使いありがと~ございます~(^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年03月28日 08:17
美しい〜ですね!
やっぱりエンダースは良いですね(^○^)
やっぱりエンダースは良いですね(^○^)
Posted by camplog
at 2009年03月31日 11:50

camplogさん、ど~もです♪
9061は使い易いですよ~
ただ、民生用はミントは中々見つかりませんね~
ユーズドは使い倒している物がほとんどなので、これまた状態の良いものを探すのは根気がいりますし、ほぼ全バラシ&パーツ交換が必須です
したがって、今回アップした9061Dも
レストアに時間がかかりました 汗)
手に入れるのであれば軍用ミントを探されるのをオススメしますよ~ (^○^)
9061は使い易いですよ~
ただ、民生用はミントは中々見つかりませんね~
ユーズドは使い倒している物がほとんどなので、これまた状態の良いものを探すのは根気がいりますし、ほぼ全バラシ&パーツ交換が必須です
したがって、今回アップした9061Dも
レストアに時間がかかりました 汗)
手に入れるのであれば軍用ミントを探されるのをオススメしますよ~ (^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年04月01日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。