ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
野良坊
野良坊
1950年代後半に降臨。。。。。

ひょんなキッカケで焚火に魅せられ、天幕生活も、すでに20数年。。。。

最近は、ビンテージな火器に心を奪われ
ひたすら、「プレヒート」な?野営生活を身上としている(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE

2009年01月23日

「スベア」な娘の誕生日。

今日、「誕生日」の娘がいる。

某大学3年生、、、、、自宅から小一時間の処にある、大学の側にアパート住まい、、、、、、。
つまり、一人暮らしをしている。。。。。

昨年の事、、、、、
朝、起きがけから、やたら上機嫌の私、、、(笑)

いつものように、コーヒーを入れてくれる妻に、その日の第一声♪

私  「今日は何の日かしってるかい?」
    「な~んと♪  1月23日♪  123Rの日だよ~~~ん♪ (^○^)

妻  「。。。。。。。。。。。(--)。。。。。。。。」


私  「ん?  ど~したんだい? 機嫌悪そうだね~ 具合でも悪いの?  」


妻  暫く沈黙の後、、、、、、
   「 ったく~、、、、、、ほんと! の~てんきな人なんだからっ!!   今日は000の誕生日でしょっ!!  ~ (--)~  」         

私  「  ぐはっビックリ  やっちまった~~~ガーン   」



。。。。。ということで。。。。。今日は娘のスベアな誕生日である(笑)



   


「スベア」な娘の誕生日。
「スベア」な娘の誕生日。
「スベア」な娘の誕生日。
「スベア」な娘の誕生日。




同じカテゴリー(シングルストーブ)の記事画像
新緑の桧枝岐「火器編♪」
やっぱりドイツにはドイツだった♪
ん?
温泉まったり♪ サンマが旨い♪
これ!な~~んだ♪ 
「白川郷への道」 後編。
同じカテゴリー(シングルストーブ)の記事
 新緑の桧枝岐「火器編♪」 (2012-06-28 18:53)
 やっぱりドイツにはドイツだった♪ (2012-02-22 17:51)
 ん? (2012-02-12 15:51)
 温泉まったり♪ サンマが旨い♪ (2009-11-25 20:45)
 これ!な~~んだ♪  (2009-11-18 00:23)
 「白川郷への道」 後編。 (2009-08-22 09:56)

この記事へのトラックバック
とうとうオプティマス123Rを購入しました♪これで8Rとのタッグが実現しましたね
オプティマス【たけとしのアウトドア-日記】at 2009年02月20日 18:09
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ相変わらずな「ぎゅう」ですが・・・ま~・・・新年明けましておめでとうございます!!写真は・・・大晦日に撮影です!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
相変わらずですが!?【ぎゅうの隠れ家】at 2010年01月03日 11:49
今日は雨ですねーー昨日バイク屋さんにいった興奮が今日に来てます!!(笑)1日遅れますねー年取ると(笑)僕だけ??パンネタ続きますが、何気に食パンにはまってまして・・(・ω・A`...
パンネタどんだけぇーーーーーーーー♪【本当はソロ好きnikoniku日記】at 2010年05月28日 19:39
オプティマス123Rを点火してみました(^O^)/せっかくなんでお湯を沸かしてコーヒー入れます(笑)ちなみに、今回、ポチったのは。。。OPTIMUS(オプティマス) No.123R SVEA...
初ポチの。。。【まったりキャンプ! 道具どうしよっ!】at 2011年01月17日 07:46
まあ、キャッチ画像ってやつでしょうか・・・。これ、123Rのプレヒート中です。僕としては、過去最大の火力ですよ。OPTIMUS(オプティマス) No.123R SVEAクラシカルなスタイル...
Optimus123Rを自分仕様に【偏屈おやじホホホ日記】at 2011年02月13日 14:54
スベア123R 12月3日と1月23日は必ず火入れしていますにほんブログ村 キャンプ
1.2.3 ファイヤー!【*ポチッと。さてキャンプへ*】at 2011年12月04日 19:55
この記事へのコメント
長〜!!お久でっす!!

狙ったかのような”123”なお嬢様!!
おたんじょうびおめでとうござります。

いつみても良い味出してる123Rですね!!


ところで、生産中止って噂をまた耳にしましたが、どうなんでしょうねぇ〜?!?
Posted by DACHSDACHS at 2009年01月23日 10:34
DACHSさん、どもっす!

プチ御無沙汰っす (^^ゞ


>狙ったかのような”123”なお嬢様!!

 DACHSさんが「クラブ123R」を立ち上げてくれたお陰で、これからは娘の誕生日を忘れずにすみそうです(笑)

で、、、、?  また生産中止の噂ですか~?

単なる「噂」だけだと良いですけどね~
なにしろ、次世代に残したい名器の一つですからね!  (^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年01月23日 14:38
どもっ!です
あはははは〜やりましたね!
そう云われれば、甥っ子の誕生日でもありました

DACHSさんから頂いたデカール
勿体無くって張れません〜
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2009年01月23日 15:22
SHOWSEIさん、まいど♪

えへへ~♪  今年は忘れませんでしたよ(爆)

しっかしねぇ~、、、、、歳のせいか「結婚記念日」とか子供の誕生日とか、、、、忘れがちですね~ こまっもんです _(^^;)ゞ


>DACHSさんから頂いたデカール

そうそう♪  私は1枚だけ焚火テーブルに貼りました!  (^○^)b~
Posted by 野良坊 at 2009年01月23日 16:09
こんばんわ~。
あら娘さまのお誕生日ですか。
おめでとうございます~。

しかも、SHOWSEIさんの甥っ子さんも誕生日ですか~。

びっくりしたんですが。
奇遇にも本日うちの奥様のお誕生日であります~。
ほんと。奇遇ですねぇ~。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年01月23日 18:45
娘さん、誕生日おめでとうございます♪

うちのSVEAは106…来年は勝手に“106の日”を祝いま〜す(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年01月23日 18:56
娘さんの誕生日&123Rの日おめでとうございます(笑)
久しぶりに着けてみようかな〜
Posted by torao at 2009年01月23日 18:56
TERUZOUさん、こんばんは。

>奇遇にも本日うちの奥様のお誕生日であります~。
ほんと。奇遇ですねぇ~。

あは♪  まじっすか! 
するって~と! 123Rはお二人にとって
なくてはならない「怪しい火器」って~ことになりますね~(爆)
Posted by 野良坊 at 2009年01月23日 22:33
ジープ乗り さん、どもっす!

>うちのSVEAは106…

あはははは~~♪   その言い回し♪ 最高っす! 受けました! (大爆~♪)

「SVEA」さまによろしくです~~(^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年01月23日 22:37
toraoさん、 こんばんわ~!

>娘さんの誕生日&123Rの日おめでとうございます(笑)

あざ~~っす!
昔はねぇ~、、、、、「お父さん」っ子だったんですけどね~。。。。。。(--)
何処に行くにも、腰巾着のようにべったり♪ だったのに。。。。。。(T_T)


>久しぶりに着けてみようかな〜

あらら~?  最近は「コブス」と「ベビー」に、やられっぱなし♪ですか~(笑
Posted by 野良坊 at 2009年01月23日 22:43
二人にとって無くてはならない「怪しい火器」を見せました所、あえなく「あっそ~」って言われました・・・(涙)

想定内でしたが。。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年01月24日 14:29
TERUZOU さん、こんにちは!


>二人にとって無くてはならない「怪しい火器」を見せました所、あえなく「あっそ~」って言われました・・・(涙)

あははは~♪  
いやいや、、、奥方はそのぐらいの「興味薄」のほうが、あとあと楽ですよ~

うちのかみさんも似たようなもんです(笑)

ビンテージを収集し始めた当初は 「また、増えた?。。。。。(--) 」
みたいな感じで、台数を数えてましたが
最近は1~2台増えてもまったくわかりません(爆)

お陰様で、自由気ままに増殖中です。。。(^^ゞ
Posted by 野良坊 at 2009年01月24日 15:09
こんばんは~
すっすごいですね(p_-)
誕生日が1,23
まさしく123R
ちなみに娘さんも
オプティマス使いですか?(笑
Posted by rogingu at 2009年02月13日 20:14
roginguさん、ど~も~♪

>オプティマス使いですか?(笑

いえいえ、、、、、まったく。。。。(T_T)
「親の心、子、知らず」 とは昔の人は よく云ったもので。。。。。。。

あれほど野営好きだった娘も 大学入学あたりから、、、、、すっかり 「ギターを担いだ渡り鳥」、、、、、(苦笑)

年に、一度の恒例ファミキャンに、お義理で来るぐらいです~~~
Posted by 野良坊 at 2009年02月13日 22:44
あっ。ボワッチ君んっ~(^^!

交換済みで綺麗な姿にぃ~!
そう考えてみると、背番号9番かもぉ~

我が123Rは永遠に不滅ですっ(^^;
火器界の長嶋茂雄です!(^^
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年06月17日 16:17
I LIKE CAMPさん、どもっす~♪

あはは♪  そうそう、例のぼわっち君です(笑)

他のストーブは磨いたりしますが
この123Rは磨きませんっ!

「味」出しまくりっす♪ 渋いっしょ (^○^)
Posted by 野良坊 at 2009年06月17日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「スベア」な娘の誕生日。
    コメント(16)