ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
野良坊
野良坊
1950年代後半に降臨。。。。。

ひょんなキッカケで焚火に魅せられ、天幕生活も、すでに20数年。。。。

最近は、ビンテージな火器に心を奪われ
ひたすら、「プレヒート」な?野営生活を身上としている(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE

2009年11月19日

怪しいなぁ~♪

え~~。。。。。。。。っと♪

  お待たせいたしました~パー

「これ? な~んだ♪」 はコレでしたキラキラ

これ、ヤフオクでポチったのは2006年秋ごろでしたかね~。。。。。。

値段は確か¥2000~¥3000ぐらいだったかな~
    
   う~~~~ん。。。覚えてませんっテヘッ

実は当時、「バーラー64C」が欲しくて
あちらこちらとオークションを徘徊していました。。。。(^^ゞ

しかしねぇ~。。。。。。。結構なお値段だったんですよね~ガーン

そんなある日、何気にヤフオクを見ていたら、、、、、、


ありましたね~♪。。。。。何やら? 怪しいブツが(笑)

ストーブ?  コンロ? なんじゃこりゃぴよこ

製造国も、台湾製だったか香港製だったか?
それも忘れてしまいました(爆)

まぁ~とりあえず価格が価格ゆえ、チープ感♪バリバリ!ですが(笑)
フレーム部分は琺瑯だし、燃料もケロだしチョキ

スープ関係や煮込み料理には結構使えます♪  (^○^)v

そんな訳で。。。。。

  答えは バーラー風? 怪しい火器でした~ぴよこ3

で。。。。これって、「コンロ」? 「ストーブ」?

      う~~~ん。。。わからんっ汗 (爆)


怪しいなぁ~♪

怪しいなぁ~♪

怪しいなぁ~♪

怪しいなぁ~♪

怪しいなぁ~♪

怪しいなぁ~♪







最新記事画像
久々の野営♪
鉛パッキン
ランタン復活~♪
奥穂高岳♪
無事登頂〜♪
今夜の宴は
最新記事
 久々の野営♪ (2015-10-17 19:19)
 鉛パッキン (2015-03-18 22:33)
 ランタン復活~♪ (2015-03-17 13:55)
 奥穂高岳♪ (2014-09-26 16:47)
 無事登頂〜♪ (2014-07-27 16:20)
 今夜の宴は (2014-07-26 18:39)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

すっきりしましたぁ~(^^)

これでゆっくり眠れます(笑)

広義でストーブでOKでしょう。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年11月19日 17:28
こんばんは~(^^)
初めてお邪魔します。
私はAMERICAと言います。

突然ですが、素敵な「チャイナストーブ」が、目に入ったもので・・・・。
ふらふらっと、お邪魔しました。
これ!いいんですよねぇ~。
天幕の結露防止にもなるとか?
現在検討中です。

☆是非、お気に入り登録させて下さい。
 よろしくお願いします。
Posted by America at 2009年11月19日 17:49
野良坊さん。。。そうそうっ(^^8
これですこれです!
表現しようが無いんですよねぇー(爆っ

てか超度級ストレートでCAMP
撃沈ですっ(^^;
いやぁーこれも結構に変態度高いかもぉ^^
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年11月19日 18:00
こんちは

妖しいぃぃ。
これをお使いの国々方はアウトドアグッズじゃないでしょうね。
普通に地方の家で使ってそう?
色調は軍物っぽいですが。
こうゆう手合いに目を付けるのですね。
さすが、変態様でございます
Posted by ドレッドライオン at 2009年11月19日 18:39
ジープさん、毎度です~

>広義でストーブでOKでしょう。。。

あらら? ストーブって書いてありました~♪
勉強になりました~(^○^)
 
今日はゆっくり寝てくださいね~

      なんつって (^^ゞ
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年11月19日 18:45
Americaさん、はじめまして!&いらっしゃいませ~ (^○^)

>天幕の結露防止にもなるとか?

あら? そうなんですか?
では、次回の野営の時に試してみましょうかね♪

そうそう、この怪しいストーブ♪
全室で使うと、ほんわかと暖かいですよ~

値段からするとコレは買いだと思います
ただし、タンクの上蓋にゴムのパッキンが
最初から無いので、横にすると燃料がダダ漏れします(笑)
なのでホームセンターで耐油性ゴムを購入し、自作する予定です (^○^)b~

PS,,,後ほどお邪魔しますね~♪
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年11月19日 18:57
I LIKE CAMPさん、こんばんは~

>いやぁーこれも結構に変態度高いかもぉ^

でしょ~(爆)
なんつったって!価格がリーズナブル♪
 忘れたけどっ (猛爆)

でも、¥3000以下だったのは確かです♪

煮込み料理にd(-_^)good!!ですよ~
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年11月19日 19:02
ドレッドライオンさん、毎度です~

>これをお使いの国々方はアウトドアグッズじゃないでしょうね。
普通に地方の家で使ってそう?

そうそう♪ そんな感じですよね~
しかし、色が軍物っぽいし。。。。。
う~~ん、、、、、怪しい~(笑)


>こうゆう手合いに目を付けるのですね。
さすが、変態様でございます

あはは♪ お褒めのお言葉、あざ~っす(笑)

まだまだ、ありますよ~♪
変態チックなブツ(笑)
これからも色々とアップしますので
呆れずにごらんくださいね~(爆)
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年11月19日 19:10
こんばんはー

おぉーコレは見た事ありますねー^^

3千円は安いですね@@

微妙に欲しいかも・・(ニヤリ)
Posted by bakabon at 2009年11月19日 20:13
こんばんはぁ~(^o^)ノ

(・0・*)ホ~-ッッ!!!

これは、ネットでも見たことないっす!
かなりレアものですね^^

野良坊さんが、加圧式以外のストーブ('_'?)
と、最初は思いましたが、
下の野営の写真で、使いやすそうな
程よい大きさと、むしろ新鮮な色合いが、野外でサマになってる♪

鍋料理がうまそうだな・・・(^¬^)
Posted by キャンパー でこりん at 2009年11月19日 20:21
こんばんわー

そうそ、このままだと灯油がじゃじゃ漏れなんですよねー

私の使い方が悪いのか、火力が弱くてお蔵入りしてました・・・
でも、可愛そうなので今週末、連れて行くことにします!!(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年11月19日 20:56
bakabonさん、ど~もです~

>微妙に欲しいかも・・(ニヤリ)

ずばり! 行っちゃってくださいっ(爆)


>3千円は安いですね@@

いえいえ、、、¥3000ではありません♪

¥2780? か¥2980?だったと思います
 (爆)

それなりの値段ですが。。。。(笑)
それなりに使えます♪

私的には、琺瑯のフレームが古っぽくて♪
いい感じだしてるなぁ~♪、、、と思います♪
Posted by 野良坊 at 2009年11月19日 21:31
キャンパー でこりんさん、ど~もです~

>野良坊さんが、加圧式以外のストーブ('_'?)
と、最初は思いましたが、


あはは♪ 怪しい火器は、全て好きです(爆)


>程よい大きさと、むしろ新鮮な色合いが、

そうなんですよ!これ♪
意外にコンパクトなんですね~(^○^)

軍物っぽい色も、私好みなんですね~♪

      (^○^)b~
Posted by 野良坊 at 2009年11月19日 21:38
dreameggsさん、ど~もです~

>でも、可愛そうなので今週末、連れて行くことにします!!(笑)

うんうん♪ たまには使ってあげて下さいね~
道具は使ってナンボです♪ (^○^)

>私の使い方が悪いのか、火力が弱くてお蔵入りしてました・・・

はいはい♪ 確かに強力な火力は得られないかも(笑)
でも、そこはそれ♪ 雰囲気でカバー♪ (爆)
Posted by 野良坊 at 2009年11月19日 21:43
こんばんはー

ワーイ!! あってましたー!!

コレ実物見た事ないんですが
写真に写ってる師匠の手から察するに
意外とコンパクトなんですねぇ~

コッチの売値で3000円弱って
本国ではいったいいくらで売ってるんですかね??
Posted by 風空 at 2009年11月19日 22:49
あー、これ前に「ウチの調理は全部コレです!」みたいなブログ見て。
「マ、マジですかい!この値段でそうならたまりまへんな!」なんて思ってたんですよね。

師匠がOKとおっしゃるということはもう私にとっては100%お墨付き・・・見かけたら捕獲ですな^^
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年11月19日 23:52
こんばんは~

答えはお隣の国でしたか。
中華が怪しいとおもって探すと、
それらしい火器を発見しましたが、断定できずでした。
上の五徳が広がるのは面白いですね。
琺瑯ってのも惹かれますね~
Posted by satodoo123 at 2009年11月20日 00:37
あはは~

これでしたか~
意外にコンパクトなんですね~


スッキリしました(^^)
Posted by torao at 2009年11月20日 08:48
おはようございます。

これだったんですか。
値段。。。。定価で殿に報告できる。それも中国とくれば・・・・

早速。。。

今日「も」一日仕事になるのでしょうか(T0T)

この頃。ストーブとはいっても別方向へ向かっているような自分に不安。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年11月20日 09:54
おはようございます!

こんなストーブもあるんですね!
初心者のおいらは感心するばかりです~

参考になります
Posted by ゆかい at 2009年11月20日 12:33
■ 風空さん、どもっす!

>意外とコンパクトなんですねぇ~

コンパクトですよ~♪ (^○^)

>本国ではいったいいくらで売ってるんですかね??

ほんとにねぇ~(笑)

しかし、値段以上の雰囲気あるでしょ♪
この怪しさがたまりませんね~(笑)


■ drunkwhaleさん、こんばんは!

あら? そんなブログを書いてる方がいましたか(笑) 怪しいですね~♪

>師匠がOKとおっしゃるということはもう私にとっては100%お墨付き・・・見かけたら捕獲ですな^^

いやいや、、、、、70%ぐらいにしといたほうが。。。。(爆)


■  satodoo123さん、ど~も~

>中華が怪しいとおもって

ほほぉ~、、、するどいですね~(笑)
まぁ~全体の雰囲気はいかにも!って感じですよね(笑)

>琺瑯ってのも惹かれますね~

わたしも、琺瑯のフレームの感じが好きです
      (^○^)b


■ toraoさん、ど~も~

あはは♪ すっきりしましたか~(笑)

そうそう、意外にコンパクトなのですよ♪
お一ついかが? (笑)


■  WindyJvさん、まいど~♪

うはは♪ 今日のお仕事はいかがでしたか(爆)

>この頃。ストーブとはいっても別方向へ向かっているような自分に不安。

いえいえ、大丈夫♪
12月にはいれば、直ぐに元の怪しい火器症候群の状態に戻るでしょう♪
えっ? 何でか?って~?

うふふふふ~♪  知ってるくせに(謎爆)


■ ゆかいさん、こんばんは~

>こんなストーブもあるんですね!

なにしろ、各国に色々なストーブやランタンがありますよ~

自分の野営スタイルに合うストーブやランタンが見つかると
また一味違うキャンプが楽しめますよ♪

  (^○^)b~
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年11月20日 21:20
正解者は5人くらい?

良かった〜正解して(笑)
弟子が正解しないと師がダメだと思われますから(爆)

ところで、前述のバーラーですが(ニヤリ)
師匠も一時期狙ってたんですね〜( ´∀`)

オイラもバーラー再燃しまして…次回お会いしたときにでも…
Posted by くまごろう at 2009年11月20日 22:38
どーもー!
出遅れました。

本当に怪しいですね~!(笑)
でも使えそうな奴みたいですね。来週から出張で
中国に行くので「怪しい」物でも探して来ます。(爆)
Posted by タンタカ at 2009年11月21日 16:39
くまさん、ど~も~

>正解者は5人くらい?
良かった〜正解して(笑)

はっきし、言って。。。。

正解しても何もでませんっ! (爆) 


>師匠も一時期狙ってたんですね〜( ´∀`)

そうそう♪ 赤いバーラーをさがしてました!
でも、高額なのであきらめました (^^ゞ

で。。。。。。現在に至る(笑)

。。。。あら? バーラー行ったですか~(笑)
Posted by 野良坊 at 2009年11月21日 17:10
タンタカさん、まいど~


怪しいでしょ~(爆)


>来週から出張で
中国に行くので「怪しい」物でも探して来ます。(爆

おぉ? それは面白そうですね~
むしろ、街の雑貨屋さんに行ったほうが
怪しい物がありそうですね!

あ、そうそう♪ お仕事もがんばってくださいね~ (^○^)v
Posted by 野良坊 at 2009年11月21日 17:16
野良坊おやじ~ぃ♪
今日の電話でブログを始めたって聞いて
やっとここまで辿り着いたジョ~
今順番にサイト内をウロウロしているんだけど・・・・・・
本人の存在以上に”怪しげな”空間になってないか?


(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted by 青空 大夢 at 2009年11月21日 19:14
青空 大夢さん、こんばんは~

つ~か。。。。。
早速のご訪問、ありがとね~ (^○^)


>本人の存在以上に”怪しげな”空間になってないか?

あははは~♪
相変わらず「怪しい火器」三昧だよ~ん(爆)

       (^○^)b
Posted by 野良坊 at 2009年11月21日 22:20
早速おじゃまします~。
晩まで待てず(笑)

これ、あまりの怪しさに、さすがに誰も
持ってないだろうと思っていたら、既に
お持ちとは・・・・。

さすがです。
結構使えそうですね~。灯油入れっぱなしに
できないのが最大の弱点のようですが。

昨晩の時点ではヤフオクにありませんでした(泣)。

興味がわくと無くなるもんですね。
Posted by えー氏 at 2009年11月29日 11:02
えー氏さん、お早うございます♪

早速のご訪問ありがと~ございます~♪

>これ、あまりの怪しさに、さすがに誰も
持ってないだろうと思っていたら、既に
お持ちとは・・・・。

あははは♪  _(^^;)ゞ

私自身、購入した事すら忘れていました(笑)
先日、道具部屋の掃除をした際に発見した次第です (^^ゞ

巻末の画に写っている、毎年恒例の冬季耐寒野営以来、使用していませんでした

このストーブは全ての料理に向く火器ではありませんが、鍋物やスープ関係、そして煮込み料理などには絶妙の火加減を約束してくれますよ♪

まったり、のんびり野営にはぴったり!だと思います (^○^)

>灯油入れっぱなしにできないのが
最大の弱点のようですが。

昨晩の時点ではヤフオクにありませんでした(泣)。


ご指摘のとおり、タンクの上蓋にパッキンが無く、給油したままの移動は燃料漏れを起こします

ただし、簡単な自作パッキンで漏れの解消は出来るでしょう

近いうちに自作予定ですので、暫くお待ちを♪


Ps、、、、、また遊びに来て下さいね~ (^○^)
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年11月30日 10:03
古い記事にコメしちゃいます!!
コレ・・・
σ(`・ω・´)オラも落札しそうになった・・・(・ω・A``ァセァセ
だて~3000円以下だもん・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
使い方が合いそうに無かったのでスルーしちゃいましたが・・・
ノンプレッシャーのブルーフレーム探してるんですが・・・
なかなか良いヤツ見つからないな~!!
でも・・・
こっそりとアラジンランプ注文してたりして・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
って・・・
かなり変な方向に行ってるな・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年01月04日 18:17
gyuchan86さん、遅レスすんまそん!

これも綺麗なブルーフレームですよ~
ただし、上から見ないと判りませんが(爆)

つ~か、この値段でこの雰囲気は
まじ♪ オススメですよ (^○^)


で、、、、何? アラジンランプ?

うっ、、、、、レポ楽しみ~ (^○^)
Posted by 野良坊野良坊 at 2010年01月08日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪しいなぁ~♪
    コメント(31)