奥穂高岳♪

野良坊

2014年09月26日 16:47



2週間前になりますが、、、、、♪
昨年、槍の穂先から見た穂高連峰が忘れられず
           ↓

チャレンジしてきました~♪
2度目の北アルプスです~

日程はこんな感じでした 
9月12日早朝、上高地出発。 
 同日、 涸沢 カールにてテント泊。
翌13日奥穂高アタック。
 登頂後、横尾まで下山、テント泊。
翌14日撤収~上高地。

で、今回は諸事情により、ソロでした。。。。
ちと、心細かったけど(笑)

しかし、最高の登山日和=♪

明神、徳沢と順調に歩みを進め横尾にて小休止です♪



横尾で小休止の際、こんな御二方とお話をしました

これから屏風岩を登り、1ビバークの後、前穂北尾根を詰めて岳沢? でしたっけ?

    ↑
ここ攀じ登るっすか!!  凄過ぎる!!  尊敬いたします
50mのザイルが似合うクライマー女史の御二方!
元気頂きましたよ~♪ また何処かで会いましょ~


はい♪ いきなり涸沢 カールです(笑)
「えっちらおっちら♪」途中の画像は省略します(爆)

今回のお宿~

勿論、怪しい火器も担いで行きました


こんな火器が使いたくって山登ってます。。。。。(笑)

明けて13日。。。。。





無事!登頂成功っす~~




憧れのジャンダルム!!   

登ってるし~♪  



また行くぞ~槍ヶ岳~~!!



ってな訳で。。。。。。
そんなこんなの初老男の単独登山♪
マイペース!ここに極れり!!。。。。 (笑)
「のんびりゆっくり♪」的な登山スタイルでしたが

まぁ~それでも、なんとかコースタイム通りには
歩けましたよ、、、
筋肉痛もほとんど無かったし

良かった良かった ♪ (笑)


あっ♪ そうそう!
登頂後のビールとオデンが旨かった~|


ほぼ飲み干した画像ですんまそん””  (爆)


(^^ゞ












あなたにおススメの記事
関連記事